50代アラフィフの救世主ゼオスキンのセラピューティックのレポです。
アラフィフでゼオスキンのセラピューティックするとどうなるの?を口コミします!
リアルに話すよ。
ゼオスキンのカウンセリングはこちらの記事です。
ゼオスキン セラピューティック 2ヶ月目
ゼオスキンを始めてから1ヶ月後に3度目の診察があります。
相変わらず剥け剥けの私の顔を見て先生が一言!
ダウンタイムが出すぎてますね。
普通はそろそろ落ち着いてくるのですが。。。
普通はダウンタイムがきついのは1~3週間、
その後は剥けも赤みも引いてくるのですが、私の場合は突っ走りすぎているとのこと。
さすがに乾燥がひどいのでローションとクリームを塗って緩和させましょうと診断していただきました。
処方されたのはローションとヒルドイドです。
トレチノインの量は減らさず、お手当ては今までどおり。
診察をいれて合計で2,000円位でした。
保湿してもしばらくは変わらずに剥けてましたが、
2ヶ月目の後半になるにつれ、だんだん剥けが緩やかになってきましたよ。
汚くてごめんなさい。1カ月の記録です。
ゼオスキン セラピューティック 2ヶ月目の感想
2ヶ月目も相変わらずA反応が出てます。
保湿をはじめてしばらくは変わらずでしたが、だんだんとダウンタイムが緩やかになってきました。
その為か右こめかみあたりに出来た新たなシミはなかなか消えず。
でもね、最近回りの人や家族からうれしい声が続々とかけられるんです。
「白くなった?」
「肌がパーンと張ってる感じ。」
「綺麗になってるよ。」
などなど。。
自分でも肌が変わってるのが実感できます。
初めてドモホルンリンクルを使った時に「肌がモチモチ。」と喜んでましたが、その比じゃないです。
気になるシミやシワ、毛穴が見事に改善されて肌のトーンも上がってるし、
特にね、ほうれい線が薄くなっている気がするんです!
手についたミラミックスとトレチノインは洗いましょう!
実は今回手の甲でミラミックスとトレチノインを混ぜていて、手湿疹のように真っ赤にはれてしまったんです。
手の甲で混ぜて「手の甲もキレイにしたいわ。」と残りを手の甲に伸ばしていたのですが、
次の日の朝、手の甲をしっかり洗わずに日に当たってしまった?のが原因っぽいのです。
人によって他の皮膚に付着すると荒れてしまうと聞き、
手の甲で混ぜるのが怖くなってしまいました。
そこで考えたのがラップの上で配合。
これが意外とよくて、今までは混ぜている時にトレチノインが粒になって
潰すのが大変でしたが、粒粒が出来なくてスムーズに混ざるんです。
こんな感じ。
肌の弱い人、ズボラな人にはおすすめだよ。
2ヶ月目まとめ
・相変わらず剥けるが緩やかに。
・前回できたシミがなかなか消えない。
・周りの人達からキレイになったと好評。
・ほうれい線にうれしい変化が!
まだまだレポしていきますのでお楽しみに!
キレイに年を重ねるをモットーに頑張るアラフィフです。
今まで通ったサロン・クリニック・エステは10店舗以上。
読んだ書籍は50冊以上。
使ったコスメは数えきれてませんが星の数よりは少ないかな。
50年分の知識豊富な美容マニアを自負しています。
娘と一緒に「コレはいい!」と思えるもの体験談を記事にしています。