VIO全剃り脱毛って後悔する?しない?
以前はVIO脱毛は。。。ちょっと、と考える人も多かったのですが、
介護脱毛というワードが出始めてからなんとなくVIOした方がいいのかもという流れになって来ていますね。
特に最近ではVIO全剃りが主流になりつつあるみたいで、私が通っているクリニックの看護士さんの話では
以前は残される方が多かったですが、最近は全剃りの方も増えています。
8割くらいはハイジニーナを希望されますね。
とのこと。若い子の中でも全剃りの流れがジワジワと大きくなっていますよね。
私の友達も全剃りの子が何人かいるよ。
そこで疑問!VIO全剃りして後悔しないの?
個人的には私はクリニックで脱毛しましたが後悔してません。というよりも大満足です!
VIO全剃りして永久脱毛したいけど本当に後悔しないか心配な方はぜひ、参考にしてくださいね。
VIO脱毛体験談
私はじぶんクリニックの全身脱毛にてVIOを照射してもらいました。
VIOは全身脱毛の一番最後でした。
全身脱毛の際に紙のTバッグショーツに着替えて施術を行うのですが、Iラインの照射には大活躍でしたよ。
Tバッグショーツを手に取ったとき、これ履くの恥ずかしいと思いましたが、これがないともっと恥ずかしいわと考えが変わりました。
最初にVからです。
Vは脱毛のクリニックやサロンによってVの範囲が違うところがあるんですよね。
私はVはずーっとイラストのところだけだと思ってました。
サロンやクリニックによって部位が細かく分かれているところもあるので注意です。
じぶんクリニックやアリシアクリニックは下のイラストの青とピンクのところでした。
ジェルを塗って照射するのですが、皮膚が薄く痛みを感じやすい場所ということで、試しにワンショットして、痛くないか確認します。
通常は脱毛器のハンドピースを動かしながら照射するのですが、VIOの照射はタッチ照射で、一箇所ずつパシ、パシと場所をずらして照射していきます。
照射前に行きますよ~と声をかけてくださるので覚悟ができましたが、テストショットは痛くなかったので、そのままの強さで次々と照射しました。
痛いというより冷たいです。
次にIラインです。
こんな感じのガニ股になります。
Iは毛の剃り残しがあり、看護師さんに剃っていただきました。
先出のTバッグショーツで中心部を覆って皮膚の部分を剃っていきます。
デリケート部分はショーツで隠されるのでちょっとは安心。
見えてないので分からないのですが、シェービングムースのようなものをつけて剃刀で剃っているような感じでした。
ジェルを塗って、ワンショットずつ照射されます。
こちらも痛いというよりは冷たいです。ドライアイスに触れちゃった時のような感覚ですね。
場所が狭いのであっという間に終わります。
剃ってもらってる時間のほうが長く感じたかも。
最後に後ろを向いてOです。
Oはお尻をぐいっと左右に引っ張って照射されます。
こちらもパシ、パシと数回で終わります。
よくデリケートな部分なので濡れてしまうのが心配という方がいらっしゃると思うのですが、ジェルを塗られるので、体液なのかジェルなのか分からないほどになるので、気にされなくても大丈夫ですよ。
最初は恥ずかしかったのですが、看護師さんも慣れていますし、患者さんに恥ずかしい思いをさせないように気遣いながら施術してくれるので、Iラインの反対側を照射される頃には恥ずかしさは吹飛んでました。
VIO全剃り後悔しない?メリットは?
個人的にはメリットしかないVIOの脱毛。
ムレとか臭いとかデリケートゾーンのお悩みが一気に解決した感じです。
トイレがめっちゃ楽!
考えてみれば十数年前に子供を出産した時に、赤ちゃんに雑菌から守る理由でアンダーヘアを全剃りしたことがあります。(現在は違うかもしれません。)
アンダーヘアって雑菌なの?と衝撃をうけました。
確かに、生理の時などは邪魔だなと何度も思ったことがありますし、必要なのかなと疑問に思うこともしばしば。腋毛と同じで無くてもいいものじゃないかなと思います。
あとね、全剃りのメリットとして、抜けてしまう毛を気にしなくても良くなりました!
ちょっとのことですが発覚したら憤死しそうな恥ずかしさから永遠に解放されましたよ!
お風呂借りた後など、目を凝らして掃除してました。
最初は全剃りって抵抗があるから1、2回は全部照射してもらって3回目からは形を整えようかなと言っていた娘も、全剃りの快適さを経験したら、生えてるの無理と言ってます。
VIO全剃りデメリット
個人的にはメリットしか感じられないVIO全剃りですが、デメリットというか心配ごとを挙げると沢山でできますよね。
1つづつ解決していきましょう。
VIO全剃りで隠れていた黒ズミが発覚
VIOを全剃りすると今まで毛で隠れていた皮膚があらわになり、黒ずみが気になります。
ですがこれはお手入れ次第で変化してきますよ。
毛のある状態でなかなか塗りにくいクリームがスムーズに塗れちゃうからね。
デリケートゾーン専用のスキンケア用品もあるけど、お金をかけたくなかったら美白系のものでもいけます。
VIO全剃り後に生えてくる毛がショーツとのハザマでチクチク
私は1回目のじぶんクリニックの照射後は殆ど感じませんでした。
でも、銀座カラーでの照射後は普通に生えてきたので照射後から1週間くらいはチクチクが気になりました。
ついつい掻いてしまうんですよね。
2週間目には落ち着きましたが、娘は気になったらしく、照射してしばらくは剃っていました。
チクチクは乾燥が原因のこともあるようなので、保湿をしっかりするといいみたいです。
保湿と美白が両方出来るクリームなら一挙両得です!
しばらくすると毛が抜けて生えてくる毛も薄くなってチクチクからは解放されますよ。
1週間くらいは我慢我慢。
VIO全剃りは温泉などで見られて恥ずかしい
ハイジニーナをご存じない年齢のマダム達から注目を浴びてしまうのは事実です。
まあそこまで露骨には見られませんけど、そのうちハイジニーナが主流になれば変わってくると期待してます。
最近では大学生からOLさん位の若い子達はお仲間さんが多くて昔よりは認知されてるんじゃないかな。
私のお友達の中でも3割位は処理してるよ。
とはいえどうしても恥ずかしいならアンダーヘア用のウィッグで解決!
石鹸で洗っても、湯船に使っても自然なアンダーヘアーをキープできますよ。
ちょっとお高めだけど、気になるかたはチェックしてみてくださいね。
VIO全剃りはパートナーに遊んでいると錯覚される
パートナーに理解してもらうしかないので、いかに不衛生かを説くのが一番です。
逆に喜ばれるという意見もあるので。
VIO脱毛痛い
皮膚が薄いところにしっかりした太い毛が生えているので、痛みを感じる人も多いようですね。
私は医療脱毛の中でも蓄熱式という比較的痛みの少ない脱毛器で行いましたが、痛いというよりは冷たい感じでした。
痛いのか冷たいのか分からない感じ。
でも、我慢できないほどじゃなかったよ。
娘は医療脱毛の熱破壊式という脱毛器で行いましたが痛くなかったそうです。
ただ、眉毛の脱毛を同じような焼いている感覚はあったとのこと。
飛び上がるとか、涙が出るとか麻酔が必要なほどの痛みがあるという口コミをみますが、
脱毛器も進化しているので以前ほど痛みを感じにくい仕様になっているのかもしれませんね。
痛みは個人差があるのでご注意ください。
VIO脱毛は施術時は恥ずかしい
はずかしいと思っているのはこちらだけ。
看護士さんやエステティシャンさんは毎日何十人も施術していますので、何も考えてないそうです。
施術時に照射するほうの足を開いてくの字、ガニ股のようなかっこをさせられるので、初回は顔から火が出る程恥ずかしかったのです。
でも看護師さんが慣れた様子で照射してくださるので安心してお任せできました。
ただ施術前には綺麗にしていくなどの最低限のエチケットは守りましょう。
施術前にはウォシュレットやシートなどで綺麗にするのがお勧めです。
どうしても恥ずかしくて無理という方は家庭用脱毛器で地道に処理するのがいいですね。
ステラボーテは冷却機能がついているので、自分で冷やさなくてもいい上に、除菌機能がついているので清潔ですよ。
ブルーライトで照射面を除菌するので、肌トラブルを低減してくれるんです。
VIOで肌トラブルなんて最悪ですよね。
しかも、冷却機能で痛みも少ない!自宅でするのならステラボーテが最適といっても過言じゃないかも。
ステラボーテでVゾーン脱毛してるけど、痛くないし、チクチク気になりだしたら照射してるからいつも綺麗を保ててるよ!
IOを脱毛するのは清潔な脱毛器じゃないと嫌かも。
VIOはツルツルになるまで何回必要?
これはかなり個人差があると思いますし、脱毛器や照射の強さにもよるのであくまでも目安です。
毛が薄くなる | 毛が殆ど無くなる | |
医療脱毛 | 3回~ | 8回以上 |
エステ脱毛 | 4回~ | 10回以上 |
家庭用脱毛器 | 10回~ | 20回以上 |
年齢的なものもあるかもしれませんが私は1回目から2ヶ月経過した現在8割方消失し産毛と太い毛が数本残っている状態でした。
4ヶ月経過した現在も7割方消失のままですが、3割が伸びてきてその分は元に戻っている感じです。
その後、エステ脱毛1回行い、10ヶ月経過した現在は伸びてきた毛はあるのものの、毛量は少なく、7割消失な感じです。
ただ、VIOは毛周期が1年位と長いため、または生えてくる可能は十分にあります。
娘は1回の照射では毛が減った感覚はあまりないそうですが、生えてくる毛が細くなって、また生えるのも遅くなっている気がするそうで剃るのが楽になったと喜んでます。
最初は形を残そうと思ってたけど、もう一生全剃りでいい!
VIOだけ受けられるクリニックってある?
娘はアリシアクリニックで施術を受けています。
しかしこれらのクリニックでは全身脱毛のみの契約でVIOだけの契約がなかったり、高額になるため、VIOだけ契約したいと思われている方には不向きです。
そこで、VIOだけの契約が出来き、脱毛器が選べるクリニックを探しましたので参考にしてくださいね。
エステ脱毛より医療脱毛のほうが回数が少なくて済むから、
恥ずかしさも少なくて済むよ!
TCBはVIO脱毛だけじゃなく、VだけとかIだけといった個別にも対応してくれるところ!
しかもコースではなくて1回からOKなんです。
以前Vは形を残して脱毛したけど、やっぱりハイジニーナにしたい人にもおすすめです。
VIOだけに細かくコースを分けてくれる脱毛クリニックならTCBがおすすめです!
まとめ
VIO全剃りは後悔しません!
むしろめちゃくちゃおすすめです。
最初は介護脱毛は正直ネーミングにだまされている感があって躊躇してたんですよね。
でも介護脱毛という大義名分で綺麗になっちゃうのはアリ。
私が脱毛に通おうとしたら娘がママみたいなおばさんが通うの?といい顔しませんでしたが、
いずれ貴方が苦労しないように介護脱毛しておくのよといったらすんなり認めてくれました。
これご主人にも使えるかも。
個人的にはとてもおすすめで友人たちにも触れ回ってます。
中にはジムのスパで出会う人はハイジニーナの人が多いから気になっていたという友人や、
親を介護している友人は年とともにアンダーヘアは薄くなるけど、清潔さを求めるなら無くしたほうがいいかもと前向きに考え始めてます。
ただ、一度脱毛してしまうと、半永久的に生えてこないため、パートナーの意見も取り入れたうえで考えられるといいですね。
ツルツルにしなくても毛量を減らすだけでも、楽になりますよ。
しばらくしたら腋毛の処理と同じように、VIO全剃りしないと恥ずかしい時代が来るかもしれませんね!
キレイに年を重ねるをモットーに頑張るアラフィフです。
今まで通ったサロン・クリニック・エステは10店舗以上。
読んだ書籍は50冊以上。
使ったコスメは数えきれてませんが星の数よりは少ないかな。
50年分の知識豊富な美容マニアを自負しています。
娘と一緒に「コレはいい!」と思えるもの体験談を記事にしています。