家庭用脱毛器で永久脱毛なんて無理でしょ。と考えていませんか?
確かにちまたに売っている殆どの家庭用脱毛器はミュゼなどのエステと同じ脱毛方法のため、永久的な脱毛はできません。
しかし、医療クリニックと同じダイードレーザーを使ったトリアの脱毛器なら半永久的な脱毛は可能ですよ。
トリアを3年使った効果を口コミで正直にお伝えします。
この記事はこのような方におすすめです。
医療脱毛したけど微妙に毛が残っている。
トリアでの脱毛効果を知りたい。
トリアで本当に永久脱毛できるか知りたい。
トリアの使い勝手が知りたい。
トリアの偽りの無い本気のレビューが知りたい。
トリアの脱毛って効果なしって口コミもあるけど、心配という方、
説明書通りにちゃんと使えばしっかり効果でて、日々のお手入れが楽になって人目を気にせず着たい服が着れるようになりますよ。
羽織物で隠す必要がなくなります!
実は最近のトリアは男性の購入も増えてきたんですって。
特に男性の太い髭でも退治できるなんてすごいですよね!
家庭用脱毛器で迷ってならトリアを検討してみて下さいね。
人気があるため、在庫切れが多いです。
昨年よりトリアの在庫切れの状態が続いており、あきらめて光脱毛器を購入される方も増えてきました。
ただ、どうしてもダイオードレーザーの脱毛器が欲しいという方にはちょっとお高いのですがカレントボディで扱っているレーザーヘアリムーバルも検討してみてください。
ダイオードレーザーで照射面がトリアより大きいので手早く処理できるのが魅力です。
カレントボディのレーザー脱毛器ならすぐに買えるよ!
triaは家庭用唯一のレーザー脱毛器
家庭で出来る脱毛器、昔買ったけどイマイチって経験ありませんか?
なんと私達アラフィフがムダ毛と格闘していた昭和~平成初期に比べ製品のグレードがめちゃくちゃ上がってるんです。
特にケノンとトリアという脱毛器が高性性能で人気を二分しています。
ケノンとトリアの違いは光脱毛かレーザー脱毛かの違いです。
簡単に言うと。
光脱毛
メラニン色素に熱を与え毛根がダメージを受け毛が抜ける。
また生えてくるが毛根にダメージを与えているので生えてくる毛はだんだん薄くなる。
レーザー脱毛
毛を育成する組織を破壊。だからほとんど生えてこない。
光脱毛器はケノン以外にも沢山有りますがクリニックの医療脱毛と同じダイオードレーザーを使ったレーザー脱毛器はトリアだけなんです。
家庭用脱器の中でレーザー脱毛はトリアだけ!
ここで疑問!
レーザー脱毛って医療行為じゃないの?
人に対して行い料金を頂く場合は医療行為なのですが、自分にする分には問題ないんです。
トリアの脱毛方法 写真つきで説明します!
トリアの手順はこちら⇒トリア使い方手順
トリアは脱毛できない人と脱毛できない部位があります。
購入してから「あ、私使えないかも。」と失敗するまえに必ず確認してください。
トリアで脱毛できない人
- 授乳中の人
- 妊娠中の人
- 18歳以下の人
トリアで脱毛できない部位
- IラインとOライン
- 顔の鼻から上
- ほくろやシミの上
- 日焼けした肌
- ケミカルピーリング後の肌
- タトゥー部分
- 他より肌の色が濃い部分
上記以外なら脱毛できます。もちろん男性もお使いいただけます。
白髪には反応しませんので白髪の部分の脱毛はできません。
トリアの使い方
脱毛する部分は事前にカミソリやシェーバーで剃っておきましょう!
お勧めは電気シェーバー!肌を傷めずにすみます。
トリアはコードレス!
トリアの充電時間は2時間で最大30分は連続して使えるのが便利です。
重さは約600g弱。
600mlのペットボトルを持って行う感じです。
正直ちょっと重いけど、慣れてちゃいます。
(注意)ジェルは以前のもので今はリニューアルされています。
取扱説明書って読むのが面倒ですよね。
でもトリアには簡易マニュアル(クイックスタートガイド)がついていて、活字が苦手でも分かりやすく説明されています。
そしてトリアはバッテリーがなくなるまで使えます。
その回数は約15万回!
ワキ、腕、脚、Vラインの目標照射回数のトータルが1回約3000回なので、
気になる部分の脱毛が約50回は出来る回数です。
実際は6回くらい照射すれば満足のいく結果がでているので、ほかの場所も念入りにしたい人や家族と一緒に使いたい人でも回数を気にせずに安心して使えます。
クリニックでの脱毛が8回から12回で満足いく結果になるので余裕ですね。
男の子も使えるよ!
早速使っていきましょう!その前に緑のボタンを押すと、
画面が表示されます。
再度緑のボタンを押すとレーザーの照射レベルを選択できます。
ちなみにオフするときは緑のボタン長押しです。
難しいことは一切無し。ボタン一つで操作できます!
使い方の動画をinstagramのハイライトに載せてますのでよかったらご覧くださいね!
最初は痛みの少ない1からチャレンジします。
私は全然痛みを感じなかったので、2、3、4と試していって5はちょっと痛かったので初回からレベル4でがんがん攻めていきました。
ちなみに右側の「0」は照射回数のカウンターです。
照射した数が表示されますがレベルを下げるとまた「0」になってしまうので注意が必要です。
一応目標の照射目安が取扱説明書に書いてあるのですが、人によって体の大きさは違うのであくまでも目安として参考にしてください。
片ワキ、約100回です。
レーザーの出るところは8mmくらいと狭いのですが、その分ピンポイントに当たっている毛根にダメージを与えてくれてる感じです。
光脱毛よりもレーザー脱毛のほうが毛根に届くので高い効果が期待できます。
肌に当てるとセンサーが反応して「ピ」と照射されます。
ちょっと肌から浮かせて5mmほど異動させ、肌につけて照射を繰り返します。
ボタンを押す必要が無いから楽です。
トリアに使われているレーザーはクラス1という目で見ても安全なレベルなので
サングラスはいりません。(ケノンは必要です。)
めんどくさがりの私にはとても楽チン。
光脱毛器を使っている友人が「レーザーの光が怖くて家族の居る場所では使えないわ。」
と話していたのですが、トリアなら家族の居るリビングでも安心して使えますよ。
照射口のセンサーは3点あって、3点がしっかり肌についていないと「ブ」とエラー音がします。
肌に当て直して再度照射します。
片膝下の前面だけで200程照射しました。
照射後は肌が乾燥するのでしっかり保湿しておきます。
手持ちの保湿化粧水やクリームでOKです。
私は「はとむぎ化粧水」を使っています。
ボディジェルは冷蔵庫で冷やして使うのがおすすめとあったのでやってみたら、ホントとっても気持ちい~。
熱を持った肌が一気に冷却される感じがたまりませんよ。
トリアのピンクとグリーン,新色グレーの違いは?
ピンクとグリーン、グレーの違いは色だけです。
以前は女性のユーザーが多かったのですが、最近では男性のトリアユーザーも増えたので男性が好むグリーンも数年前から登場し、今回新たにグレーが発売されました。
グレーなら男女問わずに使えますね!
トリアは痛い?
トリアは痛いって聞くけど。
トリアは痛いという口コミをよく見かけますが、私の毛は全体的に薄いので、腕や膝下ではレベル4くらいでは全く痛くありませんでした。
レベル5にすると「アチ」と熱を感じるところが少し有りました。
主に皮膚の薄いところや骨の上などですね。
ワキはレベル3位からほんのり熱を感じます。
4⇒5に進むにつれ「アチ」と我慢できる位の痛みがありました。
レベル3以上になると照射口に熱を持つようになるのが当てていて熱い感じがします。
照射した後は熱を持ったような違和感があるので保冷剤で冷やしてから保湿してました。
剛毛の友人が腕を照射したらレベル3でも痛いと言っていました。
Vラインなどは悶絶する痛みと言っていましたが、
その場合は、保冷剤で冷やしてから行なうとく痛みを軽減できます。
個人差は有りますが、逆に痛みを感じないほうが効いていない気がして、ちょっと痛みがあると効いてるな~と感じます。
トリアは安全?
レーザー脱毛ってクリニックでしか出来ないんじゃないの?
違法じゃないの?
私も正直心配でした。
レーザー脱毛は医療行為なのに個人が行えるの?大丈夫なの?って不安ですよね。
安心してください!
トリア訴訟はの国アメリカのFDA認可済みで安全性はお墨付き。
レーザーの使用も個人が自分自身にする分には問題無いんです。
友人に1照射100円ね!みたいな感じで行うのは違法なのね。
トリアの脱毛効果なしって本当?
ネット上ではトリアの脱毛は効果なしなんて言われていたりもしますけど、
本当のところはどうなのよって感じですよね。
照射して1週間後の私の足です。
ミュゼで光脱毛を1回目にしたときは1週間くらいでチクチクと生えてきましたが、
余り生えてきていませんね。手触りもさらさらしています。
ところどころ生えてきていますが、
2週間おきに3ヶ月で効果を実感できると聞きましたが、すでに1週間目でいい感じになっています。
そして1年後の足がこちら
最初の2ヶ月はまめに2週間に1度照射していましたが、その後は4ヶ月に1度や目立つムダ毛だけを狙い撃ちした結果です。
最近は怠けていたので多少毛が見られますがまばらに生えてる感じです。
ストッキングはいてもトグロ巻いたりしませんよ。
腕はこちら
※写真は修正してません
写真では肉眼で見るより毛穴が若干見えますがきれいだねーとか色白いねーなどとよくほめられます。
でも、お風呂に使ってぬれると産毛がまだ残っているのが見えます。
トリアを2~3回使ったら、「アレ、目立つ毛が無くなった!!」という感じです。
臨床では
初回の使用から3週間後に毛の本数が平均で61%減少
2回目の使用から3週間後に70%
3回目の使用から1ヵ月後に60%
3回目の使用から12ヵ月後に33%減少したという結果が確認されています。
例えで100本ムダ毛があったとして
初回で49本
2回目で34本
3回目で20本
100本のムダ毛が12ヵ月後に6本になったと考えられますね。
数字にすると効果が一目で分かります。
効果がなしと言っている人は2週間後ごとの照射が面倒で、途中で辞めちゃったりしたのではないかと推測されます。
トリアで永久脱毛はできる?
正直に言うとトリアの脱毛を始めてから3年で、永久脱毛できたのかを報告するには時期早尚ですが現時点では生えてきていないところもあれば、生えてきているところもありまばらです。
生えてきていないところはずーっと生えてきていないので、半永久的な脱毛は出来ていると思います。
生えてきているところは当て漏れかなあと思って、生えてきている場所を狙って照射しています。
トリアはバッテリーやカートリッジの交換は必要?
光脱毛器ではバッテリーやカートリッジ交換が必要なことがありますがトリアには必要ありません。
バッテリー使い切っちゃったらどうするの?
トリアにはカートリッジは無く、バッテリーです。
特殊なレーザーを使っている精密機器のため、バッテリー交換は出来ず、保障期間後の製品は有償で買い換えることになります。
しかし、1製品に一度限り半額にて買い替えサポートしてもらえます。
サポートは購入日より10年ととーっても親切です。
照射回数は約15万回。
ワキ、腕、脚、Vラインの目標照射回数のトータルが、1回約3000回なので、
プラスして背中やうなじ、お腹も脱毛したとしても2人分位全身脱毛できるくらいですね。
1年目は頻繁に、2年目以降はたまに使っていましたが、まだバッテリーは切れてません。
トリアの種類
トリアには2種類のレーザー脱毛器があります。
ハイエンドモデルの4X
プレシジョン
プレシジョンは廉価版です。
どちらもレーザーの強さ、照射口のサイズ、体の使える範囲は一緒です。
個人的には4xがおすすめです。
理由は意外とレベル4を使うからです。
レベル3じゃ物足りないけどレベル5だと痛いときにレベル4が活躍してくれます。
逆に薄毛の人は1は必要ないかなと思います。
エステやクリニックで脱毛して、打ち漏れている場所のみしたいという方や自分ひとりしか使わない場合はプレシジョンで充分です。
4x | プレシジョン | |
---|---|---|
販売価格 | 49,80 | 39,80 |
レベル | 1~5 | 1.3.5 |
連続使用時間 | 30分 | 15分 |
重さ | 約580g | 約200g |
照射カウンター | 有り | 無し |
4xとプレシジョンの違いはこちらの記事で詳しく説明しています。
トリア脱毛器の感想
多少重いのですがコードレスで使いやすいし、思ってたより痛くないし、
なんといっても
時間に融通が利くのはとっても助かってます。
エステやクリニックって行く度に勧誘されるのが辛い。。
初めて脱毛する人はもちろんのこと、クリニックやエステ脱毛した後の気になる部分のお手入れや介護脱毛のVライン用に1つ持っていると便利です。
IとOはトリアでは推奨していません。詳しくはトリアのホームページを見てくださいね。
ちなみにトリアにおすすめな方は。
★早く確実にムダ毛を無くしたい方!
★光脱毛を使用したけど物足りないな~と思っている方!
★エステやクリニックに通ったけど残っている毛を無くしたいと思っている方!
★Vラインの脱毛を自分でしたいと思っている方!
★転勤が有るのでエステやクリニックに通えない方!
(トリアの電圧100~240で全世界で使えます。)
逆に白髪には使えませんので、白髪のムダ毛が多い方や痛みに極端に弱い方、また18歳未満への使用は安全が確認できていませんので、子供に使おうと考えている方はよく考えられたほうがいいです。
トリアのちょっと残念な点
⇒途中、休み休み行うことで解決。
⇒パートナーや家族にお願いして解決。
⇒正直、キレイニなるのは大変です。
⇒背面も脱毛したいと思ったらトリアだけでは大変かもしれません。
本当は医療脱毛に通うのが一番手っ取り早いですが、さまざまな理由で通えない方が多いと思います。
トリアは医療脱毛と同じダイオードレーザーを使用しているのでムダ毛の減り方は抜群ですよ。
今はまだ、医療脱毛には通えないけど、いつか通いたいって方もトリアで毛を減らして入れば、医療脱毛での契約回数が少なくて済むかもしれませんよ。
トリアの気に入ってる点
⇒エステに通うより楽。
⇒痛そうなところが分かるから、調整できるのはチキンの私にはうれしい。
⇒毛の生えたところだけ狙い撃ちできる。
⇒家族で使うことを考えたらめっちゃ安い。娘も息子もパパも使えます。
⇒手間を惜しむズボラさんにも嬉しい。
そのような方はレーザー脱毛ではないのですがIPL(熱破壊式の光脱毛)のステラボーテが私の中では一押しです。
よかったら参考にしてくださいね。
トリアの値段は?お得に購入する方法
トリアの販売価格は49,800円(税込)です。
トリアビューティーは楽天に出店しているので公式サイト同様の割引価格で購入できます。
但し、公式サイトと楽天では2点ほど相違点が有るので注意が必要してくださいね。
公式サイト | 楽天
| |
製品保障期間 | 2年 | 1年 |
返金保障 | 30日間 | 30日間 |
ポイント付与 | 無し | 楽天ポイント |
※キャンペーンにより異なるので詳細はトリア公式サイトにてご確認ください。
楽天ポイントを貰いたい、使いたい方は楽天から購入したほうが手間も無く、簡単です。
5のつく日や楽天マラソンなどのキャンペーンをつかうポイントが沢山もらえますね。
だたし、製品保障期間が1年間と短いので注意してください。
楽天のトリア公式サイトからの購入の場合は
レビューを投稿すると保障期間が1年半に延長されるキャンペーンがある時もあります!
楽天の トリア公式サイトはこちら
楽天のポイントを使って購入したい方以外は
保障期間の長さからトリア公式サイトからのほうがお得です!
公式サイトから購入したほうがお得だよ。
電化製品のメーカー保障期間って大体1年で2年目くらいから不具合が発生するので、保障期間が2年なのは大きいです。
購入後にどうしても痛くて無理っていう方には楽天・公式サイトどちらからでも
30日間の返品保障がついているので安心です。
送料は掛かってしまいますが、返金してもらえるのはうれしいですよね。
トリアのホームページにはお問い合わせの電話番号が記載されているので、
困った時はすぐに連絡できるものとても安心です。
最近は電話番号を載せてない商品サイトが多い中、フリーダイヤルで問い合わせできるので購入者にとって心強いです!
問い合わせ先がどこに記載されてるか
迷路のようなサイトが多いですよね。
しかも、公式サイトでは年に数回キャンペーンがあり、4,000円~引きのクーポンで通常よりお得に購入できるんです!
公式サイトを覗いて、キャンペーン中だったら購入するのが賢いですよ!
また、オークションサイトでも人気のあるトリア。
1万円以上で取引されています。
脱毛が満足して使わなくなったらオークションサイトで譲ることもできます。
正直オークションサイトからの購入はバッテリーの減り具合が分からないのでお勧めはできませんが、その点を明記して販売すれば高値で売れること間違いなしです。
アラ40~50世代はエステもクリニックも敷居が高くて、腕も脚もボーボーよって人が結構多いですが、長い人生、まだまだ諦めずに若い子たちに倣って腕も脚もつるっつる女子力あげていきましょう!
人気商品のため予約購入になることもあります。
春から秋にかけて、毎年予約販売。
毎年のようにムダ毛が気になる時期には売り切れちゃうトリア。
1ヶ月~2ヶ月待ちは当たり前です。。。今年は夏前に完売してその後は入荷しても数分で売り切れてしまうほど。万が一カートオープンしてたらとてもラッキー!
待ち切れなくてメルカリやヤフオクで購入しちゃおうと思ったらそれは大きな間違いです!
トリアはバッテリー電池なので中古品はバッテリーの残量が確認できないからです。
詳しくはこちらの記事で紹介していますが、新品を買ったほうが長い目で見てお得ですよ。
思い立ったら今すぐチェックしてみてください。
個人的にはトリアが買えなかったときは光脱毛器のステラボーテまたは
どうしてもダイオードレーザーの脱毛器が欲しいって方はカレントボディのレーザー脱毛器がおすすめです。
海外からの輸入品ですが、日本法人があるため日本語で対応できますよ。
5パーセントのお値引きクーポン(コード:FFHAIR)があるのでよかったら使ってくださいね。
キレイに年を重ねるをモットーに頑張るアラフィフです。
今まで通ったサロン・クリニック・エステは10店舗以上。
読んだ書籍は50冊以上。
使ったコスメは数えきれてませんが星の数よりは少ないかな。
50年分の知識豊富な美容マニアを自負しています。
娘と一緒に「コレはいい!」と思えるもの体験談を記事にしています。