加齢と共に口周りのひげが濃くなってきてませんか?
頭皮は薄くなるのになぜか口周りだけは太い毛が生えてきちゃう。不思議ですよね。
実は40代以降、女性ホルモンの減少と共に口周りの産毛が濃くなることはよくあるんです。
ただ、意識しないと口周りの毛は老眼には見えにくく、拡大鏡で見て
「あらビックリ!」口元の産毛がひげになってると慌てることも。
ひげヤバイ。。。
年を重ねても女性としての尊厳は捨てたくないですよね。
このようなお悩みをお持ちでしたら口周りのヒゲを永久脱毛することがお勧めです。
でも、お金が掛かるんでしょ。
安いキャンペーンで客寄せしているエステ脱毛で口周りのヒゲを脱毛するのはお金ばかり掛かって効果はイマイチです。
医療脱毛は手っ取り早くて効果もありますが、費用は高くて痛いです。
家庭用脱毛器なら家族で使えてコスパが一番いいです。
私は家庭用レーザー脱毛器で口周りのヒゲの悩みを解消しました!
加齢と共にひげが濃くなる理由
加齢で口周りのひげが濃くなる理由は加齢により女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが優位に立つからです。
参照:美ctionary
男性ホルモンが優位になることで口周りのひげが濃くなったり、逆に髪の毛が薄くなったりするケースが見られます。
なぜかおばあちゃんなのにヒゲが濃いなんて人見たことありませんか?
おっさん化してる~
更年期のひげ対策
ひげ対策にはホルモンバランスと整えることが肝心です。
ホルモンバランスの整え方
ホルモンバランスの整え方は大きく2つです。
・生活習慣の見直し
自律神経を整えることが大切です。
ゆっくり睡眠をとる、アロマやヨガでリラックスするなどしてストレスをためないようにしましょう。
・大豆イソフラボンの摂取
大豆イソフラボンには女性ホルモンの作用に似た働きがあります。
摂取することで足りない分を補ってあげることが出来ます。
ですが、加齢により徐々に減る女性ホルモンを若い頃のように維持するのは大変です。
ホルモンバランス、自分では整ってるか分かりにくいよね。
ひげ脱毛おすすめ
ホルモンバランスを整えても加齢によるホルモン減少は避けられません。
口周りはカミソリで剃る方が多いです。
私も家庭用脱毛器を使うまえはカミソリで剃ってました。
若い頃はそれでも全然問題なかったのですが、老眼になりつつある今では見えない、気がつかないで普通に鏡を見ただけじゃ殆ど見えなくて拡大鏡をみて慌てることも。
口周りのヒゲ、エステ脱毛
口周りの産毛は毛が細くて薄いのでエステの光脱毛では何度も通わないと結果がでません。
そして光脱毛では減毛を目的としているため、永久脱毛ではなく、また生えてくる懸念があります。
また、銀歯やインプラントがあると照射してもらえません。
口周りのヒゲ、クリニック脱毛
クリニックでのレーザー脱毛は永久脱毛に近くおすすめです。
しかし、金額も高く、口周りのヒゲだけに通うのは面倒ですよね。
また全身脱毛をしているクリニックが多いため部分脱毛は通常より割高です。
【レジーナクリニック】は鼻下のみのプランがあります。
レジーナクリニックは銀歯やインプラントが照射してもらえます。
部位 | 1回 | 5回コース | 8回コース | コース終了後の追加1回 |
鼻下~上唇の上 | ¥9,900 | ¥29,700 | ¥44,500 | ¥4,950 |
3万円切るのは嬉しい。
口周りのヒゲ、除毛クリーム
最近インスタなどで流行っている口周りのヒゲ用除毛クリームですが、個人的にはお勧めできません。
理由は金額が高いから。
1本5,000円~1万円で、数ヶ月使用しなければならないのはコスパ悪すぎ。
その金額ならトリア購入したほうがお得じゃないですか。
口周りのヒゲ、家庭用脱毛器
家庭用脱毛器ならいつでも好きな時に何度でも処理できるので、一番安価で楽チンです。
家庭用脱毛器はエステ同様の減毛を目的とした光脱毛と、クリニックと同様ダイオードレーザーを使用したレーザー脱毛器があります。
私は家庭用レーザー脱毛器のトリアを使用してだいぶ本数を減らすことが出来ました。
しかも、脱毛できた部分は毛穴が小さく見えるという特典までついて口元が一気に若返りましたよ。
口元が若返ったので5歳くらい若く見られるようになりました!
キレイに年を重ねるをモットーに頑張るアラフィフです。
今まで通ったサロン・クリニック・エステは10店舗以上。
読んだ書籍は50冊以上。
使ったコスメは数えきれてませんが星の数よりは少ないかな。
50年分の知識豊富な美容マニアを自負しています。
娘と一緒に「コレはいい!」と思えるもの体験談を記事にしています。